今回お客様がマニラ空港近くでコンドミニアムを探されていることから、売側不動産業者さんへ連絡してアヤラグループのAvida Towers Sucatを内見してきました。
物件所在地
ターミナル1・2からアクセスが良いのと道路向かいにはSM Sucatがあるので、生活には便利な場所と言えます。またLRT1号線の延長工事が行われており、「Dr. Santos 駅」が直線で400mの場所に出来る予定(2027年予定)ですので、物件の交通利便性も向上するものと考えられます。
建物
2003年の1号棟の完成から9号棟が2021年引き渡しとなっています。
部屋は20㎡程度のStudioから小さな2ベッドルーム(50㎡前後)の構成となっています。
共用設備はスイミングプールやジムがあります。
販売価格
全体的なマーケット価格としては、10万ペソ/㎡(89万円/坪)前後であると考えられます。
こちらの物件は、35.60㎡で価格が350万ペソです。
落ち着いた内装と家具が付いており、そのまま住むことも可能だと感じました。
一方で、高い物件としては32㎡(家具家電付き)で520万ペソでしたので162,500ペソ/㎡がありました(募集価格)。
さて、ここからが今回の本題です。
内見した物件の中で非常に安い物件がありました。
理由を聞いてみると、銀行の競売物件を購入して現状有姿にて販売するスタイルとの説明でした。
以下の写真の物件は、2階・43㎡で290万ペソです(67,441ペソ/㎡)。
物件はTower1であり、築20年以上経年しているのと建物のデザイン・クオリティも同じAvida物件でも最新の物より劣るという実態があることを含み置きする必要はあります。
賃料相場としては、おおよそ20,000ペソ前後です。
なお賃貸に際しては、内装工事等が必要です。
内装工事費込み(ざっくり:20万ペソ)のグロス利回りを計算してみますと、
購入価格+内装工事費=310万ペソ
年間賃料=24万ペソ
グロス利回り:7.7%
電車が開通する5年後くらいまで保有して、平米10万ペソでの出口戦略で投資するのはどうでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ願えればと思います。
KAKEHASHI Rea Estate
091-6551-5599
+818066313939
nakata.kakehashi@gmail.com
*インスタグラムを始めました。
フィリピンの不動産にまつわる情報を中心に発信していければと思います。